妬み嫉みが激しい人の特徴4個

最終更新日:2017年5月28日

今までに人を妬んだり、自分がもっている劣等感から人を嫉んだりしたことがあるという人は多いのではないでしょうか。

おそらく大半の人が一度はこのような経験をしたことがあると思います。

では妬みや嫉みをもっている人に共通してみられる特徴をご紹介します。

1.周囲の人間を使って心を動かそうとする

一般的に人を羨んだり、劣等感をもちがちなタイプの人というのは、

その羨んでいる人に対して遠まわしに自分の妬みや嫉みを表現する場合があります。

これはとても頭のよいやり方ですが、実際にしていることは周囲の人間からは、じつはあまり好感をもたれていません。

例えば、友人Aさんが行った行為に対して賞賛を受けている場面を遠目で見ていたBさんは、

Aさんには直接自分の妬みや嫉みを向けることはしません。

その代わりに、Aさんの周囲にいる人間に対してAさんの悪口や気に食わない点など、

自分の不平不満を遠まわしに伝播したりします。

さらに、驚くことにAさんには直接的には笑顔で接する、という態度をとる傾向があります。

つまり、太陽と陰の両面を持ち合わせているのです。

2.頻繁に眉間にしわをよせている

妬みや嫉みが激しくなるにつれ、その人の表情は次第に変化していきます。

別名でいうと、「人相」と言われているものです。

妬み嫉みをいつももって生きている人というのは、眉間にしわが寄りがちです。

その人が妬みや嫉みを向ける対象者が多ければ多いほど、

その人の眉間は狭くなり、難しい顔つきが次第に定着していきます。

「人の内面というものは必ず外面のどこかに出ている」と言われることがありますよね。

ですから、人に対して羨んだ気持ちをもって、

それが妬みや嫉みへとなっている人の表情はどちらかというと、

他人からは自然と距離がおかれやすい、と理解することも可能でしょう。

「目は口ほどにものを言う」とも言われますが、

その近くの眉間をみればより確かな判断材料となるでしょう。

3.相手の欠点を掴んだ途端に何かと利用する

そもそも妬みや嫉みはどこからくると思いますか。

それは自分と相手を勝手に比較し、勝手に自分を下げて見ているところから始まっているのです。

ですから、このようなタイプの人は、相手の欠点を見つけると内心大喜びしています。

あまり聞いていて気分のよい話ではありませんが、これは人間の自然な感情なのかもしれません。

しかし、このタイプの人は頭がいいので、決してそのような態度を相手には悟られないように細心の注意を払います。

いかにも同情しているかのごとく振舞うのですが、内心はそれとは正反対の感情を抱いているのです。

そして、何かとその相手のことに触れる機会があれば、

周囲の人間にさりげなくその人の欠点を織り込んで話をしたりします。

あくまでも自然な流れでその人の欠点をさらっと入れています。

4.人を平気で傷つけるときもある

一般的に妬みや嫉みの心をもっている人というのは、

他人からは自分のことをよく思われたいと思っている人です。

ですから、妬みや嫉みがまだそれほどひどくないうちは遠まわしなやり方で,

周囲の人間を巻き込んで自分の味方につけようとします。

しかし、その妬みや嫉みが耐えられないレベルまで到達すると、

平気で本人に向かって傷つくような言葉を投げます。

例えば、相手が素敵な服やカバンを身に着けてちやほやされている場面を目にしたとします。

このような場合、妬みや嫉み心がある人と言うのは

「私はあんまり好きじゃないなぁ、だって・・・でしょ」というような口調で話してきたりします。

その他に、「あっ、それこの前〇〇でいくらでセールしていたよ。すごく安かったからびっくりしたわ」

みたいなこともズケズケと本人の目の前で言ったりすることもありますね。

無神経さが最高レベルに達しているときにこのような態度をとる傾向があります。

誰だって平和な心で清く美しく生きたいですよね。

こう思っているあなたならきっと大丈夫です。

妬みや嫉みを知らないうちに表現していないか、今一度チェックして自分を見つめ直しましょう