何事も斜めに見る人の特徴4個

最終更新日:2017年7月28日

物事を斜めに見る人というのは、いい側面も悪い側面もあります。

そして一般的にはあまりいい意味ではないことが多いです。

また当の本人は意外と自覚がない事もよくあります。

ここではその特徴を見るとともにあなたにそのような一面があるかどうかを考えてみましょう。

1.皮肉屋である

斜に構えてるという評価をするときは、

多くの場合皮肉や偏見の目線で話しているというニュアンスになるかと思います。

基本的に斜めにとらえるとは人とは違った見方になり、

正面から物事を捉えない捻くれた人という批判的な意味が込められることが多くなります。

特に人から斜に構えてるという評をされるような場合があるときは、

あなたがとても捻くれた態度をとっているかもしれません。

人と話を聞くときにも否定から入るような人は転じてこの傾向が少なからずあります。

時には素直な感想を言うことも重要ではありますので、思い当たる節があるならば注意しましょう。

2.冷静である

斜めに構えられるということは、周りと違うような反応を取るということです。

つまりそれはワンクッションを挟んだリアクションをしているということです。

例えば周りがある事件に対して驚嘆している中で、そのことについて分析したり出来るということは、

感情に流されず冷静に見つめることが出来るという利点といえます。

物事に冷静に対処できる人はいかなる場合でも有益であり、

確実に対応できる人材としてどの場所でも活躍できることでしょう。

特にこの意味ならば行き当たりばったりという言葉とは正反対であり、

自分の感情をコントロールできるという点で優れた人物であると言えるかもしれません。

3.達観している

自分の考えを纏めきって悟っているような人は、小さな事柄に一喜一憂しないでしょう。

そのような人も傍から見れば者に構えているように見えるかもしれません。

人生そのものに対して筋の通った考えがあるような人ならば、

自然と小さな一つ一つの出来事に対して常に俯瞰して考えられるでしょう。

他人から見ても、アクシデントに対して常に余裕のある態度を取れる人はそれだけで頼もしく感じることでしょう。

また周りにはない発想が出来るという意味で転じて天才的な発想をする人もこのような節がありますので、

時には頭ごなしに排斥せずに耳を傾けてみると皆に有益な意見が出てくるかもしれません。

4.ネガティブである

例えば芸能人が結婚したというおめでたいニュースで「どうせ離婚するんだろ」と考えたり、

新しいゲームが出た時に「どうせまたバグが多いんだろ」と考えるなどという風に、

素直に喜べない人も斜めになっていると言えます。

特にこの傾向はネットの掲示板に多く、何かあるとすぐに反対意見を出すような人が多いです。

1.と近いですが、物事や商品を加点方式でなく減点方式で見てしまう傾向にあります。

これは今の日本のサービスの充実度も少なからず影響しており、

「出来て当然」と考えたりしてしまいがちなのが原因の一つと考えられます。

ネットに陰湿なイメージがあるのはこれが理由の一つであり、誰しもが持つ不満の部分が表に出ているからです。

あまり憂鬱になっても仕方がないので、物事をポジティブに捉えるよう日頃から気をつけましょう。

斜に構えるというのは基本的に人が人にする評価であり、多くの場合自分にそのつもりはあまりないでしょう。

特に1.や4.の要素でなければ、ただ人と違った視点を持った特殊な人です。

斜めといってもそれは周りから見ての話で、本人は真っすぐの気持ちであるからです。

あまりいいニュアンスで扱われていないこの言葉ですが、

実は長所となり得る特徴でもあるので、場合によって大切にすることも必要です。