いつも蔑ろにされる人の特徴5個

最終更新日:2017年7月28日

社会にはいろいろな人がいるものですが、

人から疎まれて蔑ろにされてしまう人というのは必ずどこかにいます。

皆から蔑ろにされる、そんな人はどんな特徴を持っているのでしょうか。

1.絡みづらい性格をしている

人は「扱いにくい」という印象を受けた人を自然と避けたがる傾向にあります。

いつも妙にハイテンション、逆にいつも暗すぎる人、

もしくはテンションの上がり下がりがまったく読めない人…そんな人といたらこちら側は物凄く疲れそうです。

例えば飲み会のメンバーを決めるとき、面白い人、仲の良い人、気が遣える人など、

一緒にいて気持ち良くなる人を選びますよね。

そこに間違いなく絡みづらい性格をしている人を、積極的に誘おうとはならないはずです。

絡みづらい人はこのように周囲から蔑ろにされがちです。

2.不愛想

不愛想な態度を取る人のもとには、人が積極的に寄ってくることはほとんどありません。

誰でも話しかけたとき愛想のない態度を取られたら、嫌な気持ちになるものです。

明るい人や面白い人を人は慕います。

それとは逆に、暗い人や、いつも怒っているような印象の人は煙たがられてしまうので、

気づいたときには明るい人のところには輪ができあがっていて、不愛想な人は孤立してしまいがちです。

本人に悪気が無くても、不愛想だから、という理由で周囲に馬鹿にされたり、

あらぬ噂話をされてしまうこともありえます。

3.トラブルが多い

身の回りにトラブルが多い人と、仲良くしたいとは思いませんよね。

借金の取り立てに追われていたり、柄の悪そうな友人がいたり…

例えば本人自身が明るい人だったとしてもその抱えているトラブルのせいでマイナスイメージは拭いきれません。

自分たちも何らかの面倒事に巻き込まれたらと思うと、そんな人と深く接することは絶対に避けたいと思うのが自然です。

お金をせびられたり、怪しいにおいのするビジネスに誘われたり…なんてことが起きそうですよね。

自然と人は「あの人と関わるのはやめよう」と思い、その人を蔑ろにします。

4.変わり者

日本人は特に普通であることを重視して群れたがる傾向にあるので、

独特で変わった考えを持っている人には接しづらい印象を持つものです。

群集心理が人一倍強い人からはむしろ「輪を乱す悪人」というイメージすら持たれてしまいます。

そんな人はわが道を行く個性派な人が多いので、群れることをせずに蔑ろにされるというよりは、

自ら一人で行動することが多いですが、だからこそ皆からしてみれば、

何を考えているかわからないので接したくないと思われてしまいます。

仕事後にご飯を食べに行くのにも、話がかみ合わなそうな気がして正直誘いづらいものです。

5.黒歴史がある

黒歴史と言ってもいろいろありますが、ここでは特に警察にお世話になるようなことです。

逮捕歴があったり、昔やんちゃでひどい不良者だった人などは、

その過去の印象だけで人から遠巻きに見られてしまいます。

特に過去に犯罪を犯していた人を、正直なところポジティブなイメージで見ることができる、

まったく偏見のない人は少ないでしょう。

犯罪は人にひどい迷惑をかけたという行為です。

一見いい人な印象を受けたとしても、そんな過去を耳にした時点で「関わりたくない」と思うのが普通ですね。

もしかしたら今は改心して頑張っているのかもしれませんが、

最初は経歴だけで周囲から蔑ろにされてしまうことが多いでしょう。

受け入れてもらえるのには長い年月が必要そうです。

自分は社会の中で浮いている気がする、という人は、もしかしたら上の特徴に当てはまっているかもしれません。

自身の性格的なものが災いして蔑ろにされてしまっているのであれば、改善するように心がけてみましょう。

孤立してしまうことはつらいものです。

自分が周囲に持たれる印象がポジティブなものになるよう、

自分自身も周囲に溶け込むよう変質していくことも大事です。