批判的な人の特徴。自分の考えが正しく価値を証明したい!

最終更新日:2017年10月19日

口を開けば他人の悪口や指摘などをしてくる人もいることでしょう。

このような批判的な言葉は良くないことだとわかるはずなのですが、他人の事を気にせずに好き勝手話し出すことも多いことでしょう。

では、このような人たちは、どうして他人を批判したがるのでしょうか。

今回は、批判的な人の特徴をご紹介していきます。

1.自分の考えが正しいと考えている

批判的な人の特徴として、自分の考えが正しいと考えています。

自分の考えが正しいということは、その考え以外は全て間違いだと認識しています。

しかし、一般的に考えた時には、あらゆる物事に答えが1つだけとは限りません。

考え方は人それぞれであり、どちらも正しいこともあれば、間違っている場合もあるでしょう。

しかし、このような人は自分が正しいとしか考えていないので、他の人などに対して批判的になってしまいます。

2.自分の価値を証明したい

批判的な人の特徴として、自分の価値を証明したいと考えています。

批判をすることによって、もう一方の価値が上昇するという機会は多く、AはダメだけどBは素晴らしい、などのように比較して話をすることがあるでしょう。

批判的な人はこのような事を考えており、他の人を批判することで、自分の価値を証明しようと考えているのです。

批判的な人に多いのは、自分ならこうするけど〇〇さんは間違っている、などの話し方を多用することです。

誰かと比較をして批判することで、自分は正しい、素晴らしいのだとアピールしたいのです。

そのために他者への批判を行ない、人を下げることで自分を上げようとしています。

3.良い点を見つけることができない

批判的な人の特徴として、良い点を見つけることができないといえます。

批判的な人は批判ばかりしていることが多く、良い点を話すことができません。

そのため、口を開けば悪口や指摘ばかりで、うんざりしてしまうことが多いでしょう。

では、なぜこのようになってしまうかといえば、欠点は非常に目につきやすいからです。

間違っている物は変な物なので違和感として気づきやすいのですが、正しいものは当たり前のものとして認識されていることがよくあります。

批判的な人は当たり前の物はスルーしてしまうので、目につく欠点ばかりを注目してしまいます。

すると、批判しかできなくなり、良い点を見つけることができないという悪循環が生まれてくることでしょう。

4.劣等感が強い

批判的な人の特徴として、劣等感が強いといえます。

劣等感が強い人は他者を批判しやすく、他者を批判することでしか自分の優位にすることができません。

普通であれば自分が努力して認めてもらおうと考えるべきところなのですが、批判的な人は周囲を自分のレベルまで落としてこようと考えています。

その結果が批判的な言葉であり、周囲の人を貶めるという考えが第一にあります。

また、劣等感が強い人は人を認めるということが嫌いです。

自分はダメだと感じているため、人を素晴らしいものだと認識してしまうと、自分がとても苦しくなってしまいます。

このように、批判的な人は劣等感が強く、他者を貶めることで自分を保っているのです。

批判的な人の特徴としては、いつも批判ばかりしているといえます。

肯定的な意見がほとんどなく、欠点ばかり見ているといえるでしょう。

このようになってしまうのは人を素直に認めることができないからであり、人の良さを見つけてあげようとしないためです。

自分が正しいと言う気持ちや、一番でいなければならないという気持ちを持っているので、他の人に厳しく、批判的な意見ばかりを口にしてしまうことになります。