仕事をサボる方法5個

最終更新日:2017年12月8日

仕事したくないなぁ、仕事に行きたくないなぁ、こんな気分の時に仕事を上手くサボる方法を知っていると仕事の苦痛も少し緩和できるのではないでしょうか。

サボりでもしないとやってられないというような時に思い出してみてください。

1.体調不良や不幸があったことにする

体調不良や不幸があったことにすれば会社に電話をかけて休むことも可能なはずです。

仕事内容によっては会社に多大な迷惑をかけることとなってしまいますが、インフルエンザや身内の不幸となると会社も無理に来いとは言えません。

申し訳なさそうに伝えれば行きたいのに行けないということにできるので仕事にやる気がないとは思われませんし同情すらしてもらえます。

休まないにしてもそれらを理由に出社すれば空気を読んでそっとしておいてもらえるでしょう。

2.頑張り屋さんの同僚や後輩を見つけておく

こんな日のために頑張り屋さんの同僚や後輩を見つけておくといいでしょう。

サボろうと思った時に「君がやった方が上手そうだから」とか「助けてもらえないかな?」と声をかけて相手のやる気に火をつけます。

自分の方が劣るフリをして同僚や後輩を頼るのはプライドが傷つきますが、サボろうとしている時ならそんなことも気にしていられません。

同僚とのチームワークを意識する人であるとか、手柄を後輩に譲る優しい先輩と思ってもらえるように振舞ってみてください。

3.その日はできそうな仕事だけをやるようにする

仕事をサボるならその日はできそうな仕事だけをやるようにします。

時間がかからずさっと終わりそうな仕事、得意でノりそうな仕事、誰かと協力し合って無理せずできそうな仕事などです。

それ以外の大きな仕事や苦手な仕事は可能であれば後回しにします。

できそうな仕事をやっているうちにやる余裕が出てくることもありますし、見かねてかわりにやってくれる人が現れるかもしれません。

後回しにしたちゃんと覚えておき、気分のいい時にやったり「いつまでにはやる」と決めておきましょう。

4.楽な仕事を誰かに取られる前に率先してやる

仕事をいくつか共同で抱えているような時は楽な仕事を誰かに取られる前に率先してやるようにしましょう。

あからさまに楽なものばかり狙うとサボろうとしていることがばれてしまうため、時にはほどほどのものも雑ぜながら上手くごまかします。

遠慮したり周りの様子を伺ってばかりいると残った大変な仕事が回ってきてしまうこともあるため、言ったもん勝ちなら素早い行動が必要です。

5.外に出る用事を増やす

社内にいると人の目もあるのでサボるのも難しいという場合も多いでしょうから、なるべく外に出る用事を増やすようにしてください。

天気が悪い時や体調が悪い人の手伝いとして申し出ると周りにも感謝の目で見てもらえます。

外に出てしまえばちょっとくらいのんびりサボっても混雑や道路状況が悪かったなどとすることもできます。

サボりたくなる曜日や時間帯があらかじめわかっているのであれば計画的に行動できそうです。

仕事をサボる方法は職場の環境やその人の罪の意識の高さや低さによって大きく差があります。

ちょっと手を抜く程度でも真面目な人にとってはサボることとなってしまい、サボりたい気持ちとサボってはいけないという罪悪感で苦しむこととなるでしょう。

しかし、そんな日もたまにはないと長く仕事を続けていくことも大変なのかもしれません。

ただ、サボりすぎとそれを頻繁に繰り返すことにはさすがに十分注意しましょう。

サボることはクセになりやすいということもよく覚えておきながら上手く自分をコントロールしてください。

それこそがサボりと頑張りの両立のコツです。