離婚を決意する理由6個!

最終更新日:2017年12月11日

結婚すると幸せを掴んだと言われる事が多いですが、最近ではすぐに離婚をしてしまう人が増えてきています。

独身の人から見ると結婚したのにすぐ離婚をしてしまうのはなぜだろうと思ってしまいますが、実際にどのような理由で離婚してしまうのか見ていく事にしましょう。

1.考え方や価値観が違った

交際中はデートをしている時だけ会う事が多いので細かい部分まで把握するのは難しい部分があります。

それで相手の細かい部分まで把握しないで結婚してしまう人も少なくありません。

実際に結婚すると一緒に生活を送る事になるので細かい部分も見えてくる事が多いです。

それで自分とは考え方や価値観が違うと気づく事も良くあります。

最初は考え方や価値観が違っても修正していけばいいと思ってしまいますが、次第に一緒にいるのも苦痛になってしまいそのまま離婚してしまう事が多いです。

2.浮気をされた

以前から浮気をする人は少なからずいましたが、ネットの発達とスマホの普及により既婚者でも他の異性と出会いを求める環境が整ってきています。

それでパートナーに少し不満を感じただけで浮気をしてしまう人が増えてきています。

浮気をされた方は裏切られたという気持ちが強くなるので特に結婚している時は一度でも許せない事が多いです。

浮気をされた事で離婚をしてしまう人も最近では多いです。

3.モラハラをされた

以前は暴力を振るわれた事で離婚をしてしまう人もいますが、最近では言葉で攻撃をされるモラハラが原因で離婚をしてしまう人が増えてきています。

暴力だと問題になってしまうので言葉で攻撃をして相手を全否定する事で自分の思い通りにしたいという気持ちでモラハラをしてしまいますが、された方は精神的に参ってしまうので一緒にいるのも嫌だと思ってしまいます。

ここ数年で急増しているモラハラが原因で離婚してしまう人も出てきています。

4.浪費癖がある

独身の時はお金を自由に使う事が出来ますが、結婚をすると夫婦で一緒に考えながらお金を使っていく必要があります。

それで自由に使えるお金が少なくなってしまいますが、中には独身の時と同じように浪費をしてしまう人もいます。

最初は注意程度で済ませてしまう事が多いですが、次第に生活するのに影響してきてしまうので困ってしまいます。

それでこの人とは一緒に生活する事が出来ないという気持ちが強くなりそのまま離婚してしまう人も多いです。

5.家事に協力しない

今までは男性が働いて女性が家事を行うというのが結婚生活の基本になっていましたが、最近ではワークスタイルの変化により共働きをする人が増えてきています。

それで家事もお互い協力し合って行わなければいけませんが、中には協力してくれない人もいます。

それで片方に負担がかかってしまうので次第に不信感を抱いてしまい離婚をしてしまうケースもよくあります。

特に昔の考えにこだわっている古い人に多く見られる傾向があります。

6.生活のリズムが違った

最近では結婚しても共働きの人が増えてきていますが、働いている時間が異なるとお互いの生活のリズムも違ってきてしまいます。

それで睡眠を取っている時に相手が起きていたりして次第にストレスが溜まってきてしまいます。

特に相手の事を嫌いになったというわけではないのですが、一緒に生活するのは苦痛を感じてしまうようになります。

生活のリズムが違うという理由で離婚をしてしまう人も中にはいます。

離婚をしてしまうのはこのような理由が挙げられます。

離婚をしてしまうといろいろと面倒な事になる可能性もあるので結婚する前に離婚をしてしまう理由をしっかり把握しておく事が大切になってきます。

それで結婚したら離婚をしてしまう理由に該当する点には注意するようにしましょう。