頭に血が上りやすい人の特徴。プライドが高く余裕がない!

最終更新日:2017年11月3日

ちょっとしたことで怒ってしまう、すぐに腹が立ってしまう、このような悩みを持つ人も多いことでしょう。

怒らない方がいいとはわかっていても、ついつい怒ってしまいますよね。

では、このように怒ってしまうのは、一体どのようなことが原因なのでしょうか。

今回は、頭に血が上りやすい人の特徴を紹介していきます。

1.間違いが嫌い

頭に血が上りやすい人の特徴として、間違いが嫌いな人だといえます。

人は自分と違った考えの人を避ける傾向にあり、間違いが嫌いなのもその一部です。

自分が当たり前にできていることだからこそ間違っている人の事が嫌であり、無性に腹が立ったり、頭に血が上ったりしてしまいます。

そのため、些細な間違いであっても過剰に反応し、正しいことに修正しようと躍起になります。

また、間違いが嫌いな人は、正義感が強い特徴も持っています。

世の中は正しいことだけでないといけないと考えているので、間違いを放置することができません。

普通の人であれば「これくらいならまぁいいか」と考えてしまうようなことであっても、このように正義感の強い人は到底許すことができません。

そのため、間違ったことの基準が他の人よりも厳しいこともあり、頭に血が上りやすくなってしまいます。

2.プライドが高い

頭に血が上りやすい人の特徴として、プライドが高いといえます。

プライドが高い人に多いのは、少し自分が不利な立場になると怒ってしまうことです。

失敗を指摘された、他の人に劣っている部分があった、このような理由でプライドが傷ついたと判断します。

そのため、少し自分が不利になるとすぐにプライドが傷つき、そんな自分を守るために、頭に血を上らせて怒ることで対処しようとしています。

また、プライドが高い人に多いのは、怒る対象が広いことです。

普通の人が許せるような事でも許すことができずに、すぐに怒ってしまいます。

特に自分が関係すると顕著であり、他の人からすれば何気ない一言でも反応してしまうので、頭に血が上りやすい人と判断されやすくなっているともいえます。

3.心に余裕がない

頭に血が上りやすい人の特徴として、心に余裕がないといえます。

怒ってしまう理由は様々ではありますが、同じ内容でも気分によって怒るかどうかが変わることもあるのではないでしょうか。

気分がいいときであればもちろん怒りにくくなりますし、気分が悪い時は怒りやすくなるでしょう。

このように、自分の心に余裕がある状態なのかという事は大きく関係しており、心に余裕がない人は頭に血が上りやすいといえるのです。

心に余裕がないと頭に血が上りやすいのは、許してあげる気持ちがなくなってしまうからです。

気分が悪い時は物事を過剰に悪く捉えてしまうことが多く、ちょっとしたことを大げさにしてしまいがちです。

そのため、普段であれば笑って許してあげられるようなことが、別の日は大ケンカになることもあるでしょう。

このように、心に余裕があるということは大切なことであり、余裕がない場合には小さなことでも頭に血が上ってしまいます。

頭に血が上りやすい人の特徴としては、普通の人よりも怒る基準がずれているといえます。

自分の正しさと周囲の正しさが異なっているので、その矛盾を感じて怒ってしまいます。

間違いに対して厳しい、正義感が強い人などには特にいえることであり、他の人がなんでもないような事を気にしてしまうと、頭に血が上る原因になってしまいます。

頭に血が上らないようにするには、心に余裕を持つことが大切です。

自分の状態を良くしておく事ともいえ、気分によって人の感情は大きく左右されやすく、いつでも落ち着いた気持ちでいることが大切です。