運転が荒い人の特徴。目立ちたがりで短気!

最終更新日:2017年10月18日

皆さんの周りに運転が荒い人はいませんか?知り合いだったり、街中で見かける車だったり様々です。

どちらにしても運転が荒い車には乗りたくないし、街中でもなるべく近くを走りたくないものですね。

ここではそんな迷惑な運転が荒い人の特徴をご紹介します

1.ワイルドな運転がかっこいいと思っている

運転が荒い人の特徴は、急ハンドルや急ブレーキ、あるいは速いスピードで走ることをかっこいいと思っている人です。

確かにスピード感、爽快感といった車ならではの魅力もありますが、それは法定速度や運転マナー交通法規を守った安全運転が前提です。

しかし運転が荒い人は、周りの安全運転のドライバーを自分より下手だと見下し、自分の運転を誇示するために荒い運転をします。

また他の安全運転のドライバーがノロノロ運転で自分の邪魔をしていると勝手に勘違いすることまであります。

もし同乗した車のドライバーの友人がこのような運転が荒い人だった場合は決して乱暴な運転を囃し立てたりせず安全運転を促しましょう。

2.目立ちたがり屋

運転が荒い人は目立ちたがり屋なことも多いです。

車の車種や法律に反しない範囲のドレスアップであれば別に目立っても全く問題がないのですが、高速道路で他の車より速く走ったり、狭いところに割り込んで追い越しをしたりすることによって運転技術が高いことを他の車に見せつけようとするのはただの自己満足です。

目立ってみんなから注目されているのではなく、みんなが呆れている、避けられているということに早く気づくべきです。

このようなドライバーの場合ももし同乗した場合は安全運転を促すようにしましょう

3.車に乗ると強くなった気分になる

運転が荒い人の中には普段はおとなしくしているけれども、車に乗ることで自分がスピードを出したり、追い越しをしたりすると強くなった気分になる人がいます。

日頃のストレスを発散するようにスピードを出したり他のドライバーを煽ったりすることがあります。

いわゆるハンドルを持つと人が変わるというタイプです。

4.気が短いので待てない

運転が荒い人は、普段から気が短く待てない性格の人なこともあります。

車の運転は本来順番を守って並んで走行したり、右折や左折をするために何度も一時停止したりと日常生活よりももっと忍耐が求められるものなのですが、気が短い人は隣の車線から合流したり信号で止まったりするたびに待たされていると感じるのです。

その結果普通に走っている他のドライバーに勝手にイライラしたり煽ったりします。

5.同乗者に良いところを見せたい

運転が荒い人の中には同乗者がいるとますます荒い運転をする人もいます。

その心理は上記のように荒い運転がかっこいい、周囲に自分のドライブテクニックを見せつけたいとものです。

同乗者がいれば本来1人の時よりもさらに安全運転を心がけなければいけないところを、わざとますます危険な運転をして良い所を見せようとします。

そういう時は「怖い」とか「もっとゆっくりでいいよ」と時に強く言うことでその人をクールダウンさせた方がいいでしょう

6.二度と会わない他人には無礼

運転が荒い人が街中で他のドライバーに対して乱暴だったり無礼なのは、道路上で出会う人とまた別の場所では二度と出会わないと考えているのが原因です。

自分の近所や職場友達関係の中で無礼な態度を取れば、次に会った時などに仕返しをされたり悪い評判が立ったり自分に不利益が生じますが、二度と会わない人間に対しては自己中心的になって時にはトラブルになってもそれっきりと言う心理で行動しています。

いかがでしたか。

運転が荒い人は運転の時に特に荒っぽい性格が表に出るだけでもともとどこかにちょっと非常識な面を持っている人がほとんどです。

元々の性格だし運転中にトラブルになってはいけませんのでまずはそのような人の車にはなるべく乗らないようにするのと、運転中以外でも注意できる場があれば世の中の為にきちんと注意しましょう。