LINEが既読にならない理由6個!やりとりを避けられている!?

最終更新日:2018年8月19日

最近は、LINEをコミニュケーションツールとして使う人が多くいますが、既読の有無を気にする方が多い傾向です。

LINEが既読にならない理由には個人差があるものの共通した特徴があり、その理由や特徴を紹介します。

1.返信が面倒くさい

LINEはメイン画面に内容を表示できるので、既読にしないでも内容を確認できます。

軽い内容の場合は、返信するのが面倒くさいと感じがちで、面倒くさいという理由が既読にならない原因になります。

性格によっては、受信や着信は全て対応しないと落ち着かないという人もいますが、その真逆で返信が面倒くさいから既読にしない人もいます。

あの人にLINEを送ると、返信が遅いやいつまでたっても既読にならない場合、面倒くさがりな性格の可能性が高いです。

しかし、特定の人だけに既読しない場合は、別の理由も考えられるので、全体的に既読しないタイプの人が返信を面倒に感じる人です。

2.自分の現状を内密にしたい

LINEは気軽にやり取りできるため、現状をリアルタイムで伝えることができます。

例えば、今何処にいるのという文章が来た場合、既読すると居場所を伝えることになります。

人によっては伝えたくないケースもあるので、LINEの既読を常にワンテンポ遅らす場合もあります。

知られたくない理由は個人差があり、恋人が相手だと束縛されたくないから既読を遅らせたり、いつも家にいることを知られたくないから既読しないなど理由は様々です。

また、送る相手にとってメリットがある内容の時は既読が早い場合、内容によって既読に差をつけている可能性があります。

自分の現状を内密にしたいタイプは、既読にならなくてもLINEの着信はしっかり確認している傾向です。

3.やり取りを避けたい相手

LINEが既読にならない理由で1番多いのは、やり取りを避けたい相手だからです。

誰でも経験しがちですが、この人とLINEをしたくないと感じるケースがあります。

理由は様々で、ケンカをしたからや浮気をしているから、言えない行動をしているなど、自分に都合が悪いとLINEを既読しない傾向です。

やり取りを避けたい相手は、嫌いや関わりたくないなどの理由に限らず、その時によって変わるため今まで直ぐ既読になっていても、いきなり既読にならないケースがあります。

その為、LINEが既読にならない場合は無理に送らず、少し様子を見るなど相手の反応に任せることが大切です。

4.文章が嫌い

人のタイプは様々で、文章が好きな人や文章が嫌いな人など個々によって違います。

文章が嫌いなタイプは、LINEでやり取りすることが苦手で、やり取りの途中に電話をしてくるケースもあります。

文章より会話でコミニュケーションを取りたい場合、既読にならないで通話を選ぶ傾向です。

LINEは、ちょっとしたやり取りをする際、電話を使わずやり取りできますが、長いやり取りになると通話の方が良いという人もいます。

また、会話で伝えないと上手く通じないケースもあるので、文章が好きか嫌いかはLINE依存度に差がでます。

その為、既読にならず直ぐ電話がかかってくるタイプは、文章が嫌いという理由から既読にならないケースが多く、電話もかかってこない場合は、電話できる状態ではない可能性が高いです。

5.やり取りの終わりを意味している

LINEは、文章やスタンプなど色々な方法で意思表示ができ、内容によってはいつやり取りを終わりにするか分からない場合もあります。

また、やり取りの終わりは自分にしたいタイプもいるので、送るとまた受信する状態が続きます。

そんな過剰なやり取りを抑止するために、やり取りの終わりは既読にしない人も多い傾向で、既読しないと返信が来ないのでやり取りを終わりにできます。

やり取りする関係性にもよりますが、慣れている間柄は既読しないで終わるというケースも多く、悪い意味を持つなど特に理由がない傾向です。

ただ、質問をして既読にならない場合は、やり取りを終わりにしたいというより、他にやる事があるなど理由は変わってきます。

その為、LINEが既読にならない理由を考えるには、直前までの流れを把握することもポイントになります。

6.友達が多い

友達が多い人は、LINEに登録しているメンバーが多いので、対応しきれず既読にならない場合があります。

LINEのメンバーは、数人から数百人と人によって数は違い、学生だと100人以上メンバーがいるケースも多々あります。

メンバーが多いほど受信数が増え、多い未読を確認するだけでもかなり時間がかかります。

その為、友達が多い人ほどLINEが既読にならない可能性が高く、友達が少ない人ほど早く既読になります。

LINEのメンバーが5人だった場合、何で直ぐ既読にならないのと疑問を抱きますが、メンバーが100人いたら必然的に既読になるまで時間がかかります。

ただ、既読には優先順位をつけているケースが多いので、今までどうだったかがポイントになってきます。

LINEが既読にならない理由は、恋人同士や友人、同僚など関係性によって違いがあり、共通している点はやり取りを避けたいという部分です。

また、LINEを生活上の必須アイテムにしているかもポイントで、LINEを必須のコミニュケーションツールにしていない人は、既読にならないケースが多い傾向です。

今まで直ぐ既読になっていた人が既読にならない場合、何かしらお互いの関係に問題があった可能性があり、いつも既読にならない場合は相手方に問題がある傾向です。