なぜか感じが悪い人の特徴4個

最終更新日:2017年7月28日

人は、第一印象で全てが決まってしまうことが多いと言われています。

一目見た時、感じ悪い雰囲気を醸し出している人とは、誰もかかわりを持ちたがらないものです。

では、感じが悪い人とはどのような人のことを指すのでしょうか。

その具体的な特徴をご紹介します。

1.物言いがきつく、言葉に棘がある

感じ悪い人は、物言いがきついという特徴があります。

何を言う時もきつい口調であり、棘のある言葉ばかりを選びます。

その結果、多くの人の気持ちを傷つけるようになり、彼らの周りからはだんだんと人が離れていってしまいます。

そのような言い方が習慣化されているため、

彼らとしては、悪気なくそのような物言いをしているだけなのかもしれません。

しかし、他人がそれを理解してくれるとは限らないのです。

ちょっとした一言に傷ついてしまう人は、世の中にたくさんいます。

そのため、彼らのきつい物言いや棘のある言葉に傷つき、落ち込んでしまう人も少なくありません。

これが彼らのイメージを悪い方向に固定してしまうことになり、「感じ悪い人だ」と思われてしまう結果になります。

2.人を見下すような態度をとる

感じ悪い人は、常に上から目線で、人を見下すような態度をとる傾向があります。

彼らは心の中で密かに、「自分は誰よりも凄い人間だ」と思っています。

もちろん、そのことをわざわざ口に出していうことはしませんが、

日頃から考えていることはどうしても態度に出てしまうものです。

「自分は凄い」という驕りの気持ちが人前でも態度に出てしまい、

人を見下すような態度を無意識にとってしまいます。

人から馬鹿にされるような態度をとられて、良い気分がする人はいません。

彼らのそのような態度は、たくさんの人を不快な気持ちにさせているのです。

その結果、多くの人から「感じ悪い」と嫌われてしまうようになります。

3.気に入らないことがあると、すぐに怒り出す

感じ悪い人は、自己中心でわがままな面があります。

何か気に入らないことがあると、人前でもはばかることなくすぐに怒り出し、

周りの雰囲気を平気で悪くしてしまいます。

しかし本人は、そのようなことを気に留めていません。

彼らは自分中心でしかものを考えられないので、

「気に入らない」と怒り出すことで他人が気分を害しても、一向に反省することはありません。

そして、何としてでも自分の思い通りにしようとし、決して人に合わせようとはしないのです。

そのような態度を見た人は閉口し、「感じ悪い」という思いを抱きます。

そして、「このような人とはできるだけ関わりたくない」と、彼らと接することを避けるようになります。

4.いつも不機嫌そうな顔をしていて、笑顔がない

感じ悪い人は、笑顔をあまり見せません。

いつも不機嫌そうな顔をしていて、自分の気持ちを素直に表に出すということをしないのです。

もちろん、「恥ずかしくてなかなか笑顔を見せられない」というはにかみの気持ちも、彼らの中にあります。

しかし、他人から見るとそのような態度は、「感じ悪い」以外の何ものでもないのです。

誰かが不機嫌そうな表情をしていると、

周りの人は「何か気に入らないことをしてしまっただろうか」

「何かこの人を怒らせることでもしてしまっただろうか」と、必要以上に気を遣わなくてはならなくなります。

これは、どんな人にとっても疲れることです。

そのことを理解せず、常に不機嫌そうな仏頂面をしている人は、他人を平気で気疲れさせます。

その結果、それに振り回される周りの人たちは、

彼らに対して「感じ悪い」という思いを抱くようになってしまいます。

感じ悪い人は、周りに対する配慮がなく、自分勝手な行動や言動を平気で人にぶつけてきます。

その結果、周囲の人の気分を害して敬遠され、どんどん人が離れていくようになってしまいます。

もしかすると、悪気なくそのような態度をとっているということもあるかもしれませんが、

あまりにも配慮のない態度は、人から煙たがられる原因になります。

人に媚びる必要はありませんが、大人である以上、最低限、人の気分を害さないように気を配らなくてはなりません。