猫背を治す方法7個

最終更新日:2018年1月10日

デスクワークで長時間パソコンを使用したりしていると前屈みになるので猫背になってしまう事が多いです。

猫背になると不健康そうな感じに見えてしまうので周囲の人からの印象も悪くなります。

そこで猫背を改善するにはどのような方法があるのか見ていく事にしましょう。

1.インナーマッスルを強化する

背中の筋肉が衰えていると猫背になりやすいと言われています。

それで猫背を改善するために背中の筋肉を強化する人もいますが、あまり効果が出ない事が多いです。

猫背になっている時は骨盤が歪んでいる事が多いので背中の筋肉だけ強化するだけでなくインナーマッスルを鍛えて上半身の骨格をしっかり支えられるようにする事が大切になってきます。

猫背を改善する時はインナーマッスルを強化していきましょう。

2.机と椅子を交換してみる

デスクワークなどで長時間座っている時に机や椅子が自分の体に合っていないと座っている時の姿勢が悪くなってしまいます。

特にパソコン作業をする時は前屈みになってしまうので猫背になりやすいです。

猫背を改善していく時は自分の体に合っている机や椅子を選ぶ事が大切になってきます。

デスクワークをしていて猫背になっている人は自分の体に合っていない机や椅子を使用している可能性が高いので交換してみましょう。

3.足を組むのを止める

椅子に座っている時などに足を組む人がいます。

座っている時に足を組んでいると楽に感じる事も多いですが、骨盤が歪んでしまいます。

骨盤が歪んでしまうと上半身を支えきれなくなるので猫背になってしまいます。

猫背を改善していくには骨盤が歪まないようにする事が大切になってくるので椅子に座る時に足を組まないようにしてみましょう。

また背筋を伸ばす事も意識してみましょう。

4.ストレッチをする

デスクワークなど前屈みの姿勢になる事が多いと背筋が曲がってきて猫背の状態になってしまいます。

それで曲がってしまった背筋を伸ばしていくためにストレッチをするのも効果的です。

椅子に座って背筋を伸ばすストレッチやうつ伏せに寝て上半身を海老反りにして背筋を伸ばすストレッチなどをすると猫背が改善されていきます。

ストレッチは体が温まっている時にすると効果的なので入浴後に取り入れてみるといいでしょう。

5.ウォーキングをする

ウォーキングはダイエットを目的でする事が多いですが、猫背を改善する時も効果的です。

ウォーキングをしていると全身の筋肉が動かされるのでインナーマッスルも鍛えられます。

それで上半身の骨格をしっかり支えられるようにする事が出来るので背筋も伸びてきます。

日常生活の中で定期的にウォーキングを取り入れてみるといいでしょう。

またウォーキングをする時は腕を振って背筋を伸ばす事を意識して行ってみましょう。

6.寝返りを打つ

睡眠中に同じ体勢のままいると体の負担がかかってしまいます。

それで体が歪んでしまい猫背になってしまう事もあります。

猫背を改善していくには睡眠中に寝返りを打って体の歪みをリセットしていくと効果的です。

低反発系の寝具だと寝返りにくくなってしまうので環境を整えるために少し固めのマットレスなどを準備して睡眠を取るようにしてみましょう。

7.整体院に行く

自己流で猫背を改善していく方法もこのようにありますが、やはり専門の医師の見てもらうのが一番安心です。

猫背になっている時は整体院の医師に調整してもらう事が出来ます。

肩こりや腰痛を改善するマッサージや骨盤の歪みを改善するストレッチなどをしてくれるので自己流よりも効率良く猫背を改善する事が出来ます。

また猫背になりにくい体を作り上げていく事も出来ます。

猫背になってしまうと年齢を重ねてくるとともに体に負担がかかりやすくなってしまいます。

それでいろいろな部分に痛みが出たりするので早めに対策して改善していく必要があります。

このように猫背を改善する方法もたくさんあるので日常生活の中で取り入れて早めに対策していきましょう。

また無理をしてしまうと筋肉などを傷めてしまうので自分の体のレベルに合わせて対策していきましょう。