ヒステリーを起こしやすい人は、突然前触れもなく激怒し、周りに空気をとことんまで悪くします。
しかしそれに全く気づいていないのが彼らです。
非常に迷惑なヒステリーですが、ヒステリーを起こしやすい人には、どのような特徴があるのでしょうか。
今回はヒステリーを起こしやすい人の特徴をご紹介します。
1.自己中心的で、周りの人の気持ちを考えない
ヒステリーを起こしやすい人は、自己中心的であるのが大きな特徴です。
もし自分が気に入らない何かがあれば、怒鳴ったりわめいたりしても許されると、心のどこかで考えています。
1度怒りに火がつくと自分でも抑えきれなくなるため、周りのことなど構っていられなくなります。
ヒステリーを起こしやすい人は、心のどこかで、「世界は自分が中心」と考えている傾向があるので、
周りの人のことを思いやろうとしません。
自分がヒステリーを起こしたことによって、周りの人が嫌な気分になっても気にしません。
彼らにとって1番大事なのは、「自分」です。
そんな自分の感情と本能を満足させるために、「腹が立ったら、遠慮なく怒りをぶちまける」という行為は
当たり前であると思っているのです。
2.「自分は被害者だ」という意識が強い
ヒステリーを起こしやすい人は、何か事が起きると、自分をすぐに被害者に仕立て上げるのが特徴です。
そして、「可哀そうな自分」「つらくて仕方がない自分」になりきり、他の人を悪者にして、激怒や号泣で責め立てます。
仮に、自分に非があった時でも、断固として自分の非を認めず、
自分が被害者であることを激しくアピールする言い訳と共に、周りに当たり散らします。
ヒステリーを起こしやすい人の辞書には、「反省」という文字はありません。
悪いのは全て自分以外の人たちであると思い込み、周りが根負けして折れてくれるまで、感情を爆発させ続けます。
3.普段から何かと大袈裟
ヒステリーを起こしやすい人を見分けるには、普段の特徴を知ることも大切です。
ヒステリーを起こしやすい人は、普段から何かと大袈裟な傾向があります。
例えば、普通の会話でもやたらと声が大きかったり、話の内容を大袈裟に脚色する傾向があるといった特徴が見られます。
ヒステリーを起こしやすい人は、「自分の存在をどうにかして周りに認めさせたい」という
潜在的な願望を持っているので、全てにおいて自己アピールが大袈裟です。
もし、「場所をわきまえることなく、話し声がいつも大きい」「話の内容が、明らかに大袈裟に脚色されている」という人がいたら、
ヒステリーを起こしやすい人である可能性が高いと言えます。
4.依存心が極端に強い
ヒステリーを起こしやすい人は、「激怒したり号泣したりする自分に注目してほしい」という気持ちを持っています。
子どもが、自分のわがままが通らない時に暴れ出すのと同じように、「私のことをわかってほしい、認めてほしい」という
気持ちを根強く持って感情を爆発させているのです。
そしてその気持ちがどんどん周りに対する甘えとなってエスカレートし、自分が気に入らないことが起きると、
子どもが駄々をこねるようにヒステリーを起こします。
この点から考えると、ヒステリーを起こしやすい人は、周りに対する依存心が極端に強いと言えます。
普通であれば、自分の感情は自分でコントロールするものですが、
「感情を爆発させれば、みんな自分の思う通りにしてくれる」という甘えの気持ちが強いのです。
ヒステリーを起こしやすい人は、感情のコントロールが自分でできない人ですが、
その根底には、「寂しさ」や「自分のことを誰かに理解してほしい」という苦しみがあります。
なので、誰か寄り添ってくれる人がいれば、ヒステリーも徐々におさまってくると言われています。
しかし、「可哀そうだから」といって、一方的に彼らを受け止めるとストレスになってしまうので、その必要はありません。
適度に距離を取って上手に接し、怒りの矛先が自分に向かないように、自分で自分を守りながら接するようにしてください。