無神経な人は、人の心を平気で傷つけたり、神経を逆なでしたりするため、どこへ行っても人に嫌われます。
そんな無神経な人の具体的な特徴とはどのようなものかをご紹介します。
1.思ったことを、考えもなく口に出す
無神経な人は、頭に浮かんだことを、考えもなく口に出してしまいます。
無神経な人は、思ったらすぐに言わなければ気が済まないという性格なので、
「一歩立ち止まって冷静に考える」ということをしません。
そのため、一緒にいる相手をいらつかせたり、人の神経を逆なでしてしまったりして、結果的に嫌われます。
しかも本人は、言ったことを覚えていないという場合が少なくありません。
そのため、彼らの言動について後から苦情を言っても、
「何のことだかさっぱりわからない」と言われてしまうことがほとんどです。
ただ、無神経な人は、意地悪でそのようなことを言ってしまったというよりは、
「全く悪気がなかった」という場合が多いのも特徴です。
2.場をわきまえず大声で騒ぐ
無神経な人は、楽しくなってテンションが上がってしまったりすると、場をわきまえず大声を出して大はしゃぎしてしまいます。
周りの迷惑などは考えません。
自分の気持ちが高揚している時は、そのようなことを考える余裕がないのです。
ある意味、無邪気な一面があるとも言えますが、そのようなTPOをわきまえない態度に、渋い顔をする人も少なくありません。
そして、「こんな人と一緒にいるのは恥ずかしい」と思われてしまい、最終的に避けられてしまうことがほとんどです。
3.人の反応を無視して、自分の話ばかりをする
無神経な人は、いつでもどこでも自分のことをアピールしたくて仕方がない人でもあります。
そのため、聞いている人の反応を無視して、自分の話を延々とまくし立てる傾向があります。
そして話せば話すほど本人はテンションが上がっていくので、益々独演会が加速してしまいます。
よく、「部下を大勢飲みに誘って、延々と自慢話をする上司」などは、正にこのパターンです。
これがさらにひどくなると、周りの人に対して、褒め言葉の強要をしてきます。
つまらなそうに話を聞いている人がいたら、その相手に対して逆切れしてしまうというケースまであります。
どこまでも自分が中心でないと気が済まないというのが、無神経な人の特徴です。
4.場違いな発言をすることが多い
無神経な人は、場の空気を読むことが苦手です。
そのため、場違いな発言をして、周りの空気を凍り付かせてしまうこともしばしばです。
例えば、「つらいことがあって悲しんでいる人がいるのに、自分の幸せアピールをする」
「悩んでいる人が目の前にいる時、ハイテンションで励まし続ける」といったようなことを平気でしてくる人は、間違いなく無神経な人です。
「こういう時には、このようなことを言うべきではない」という感覚が、彼らの中にはありません。
場をわきまえるための判断力にかけていると言っても良いでしょう。
5.注意しても、同じ間違いを何度も繰り返す
無神経な人は、何か間違いを犯した時、口では謝罪します。
しかし「自分の間違いで人に迷惑をかけた」という自覚がないため、また何度も同じ間違いを繰り返します。
そして繰り返しているうちに、「こんな間違いくらいは別に大したことはない」と思い込み、延々とそれを繰り返します。
特に、仕事の場にこのような人がいると、関係者全員のストレスになります。
本人に自覚がないため、益々周りをイラつかせます。
「わざと困らせようと思ってやっている」というわけでは決してなく、全く悪気はないのですが、結果的に人からの信用をどんどん失います。
無神経な人は、子どもがそのまま大人になったような一面があり、自分の気持ちの赴くままに行動してしまうという特徴があります。
なので、本人にはそれが人に不快感を与えているという自覚はないのですが、それに振り回される人たちにとっては大きなストレスになります。
1度周りの反応をうかがってみて、「自分には無神経な面があるかもしれない」と感じたら、早めに改善しないと、信用を失ってしまう危険性もあります。