リーダーシップをとることが出来る人の特徴3個

最終更新日:2016年3月30日

「この人と一緒なら安心して仕事ができる」と思う上司はいますか。

また、そんな上司から受けた指摘なら、どんな耳に痛い言葉も素直に聞き入れられるのではないでしょうか。

ここでは、リーダーシップをとる事ができる人の共通する特徴をご紹介していきます。

あなたの周りの、「ついていきたい」と思う人と比べてみてください。

1.全体を見渡す事ができる

リーダーシップをとる事ができる人は、目先の事のみにとらわれません。

プロジェクトの全体を把握し、人を動かす事ができます。

進捗状況はどうか、業務の優先順位を常に考え、何が遅れているかを理解して取り組んでいるので、

納期まで余裕をもって業務を進めていく事ができます。

なので、急な依頼が来た時も、何を後回しにして、いつまでにそれを終えればいいのかを瞬時に判断する事ができます。

また、仕事の振り方についても、特徴があります。

チーム全体を見渡した上で個々の能力を把握し、得意不得意な事は何か、誰にどの業務を任せれば効率的かを考えていけます。

なので、チーム全体で高いパフォーマンス能力を発揮する事ができます。

2.他人のミスに寛容である

自分のミスに厳しく、他人のミスを受け入れる事ができるのも、特徴の一つです。

一見簡単な事のように思えますが、実は容易な事ではありません。

チームのミスはリーダーの責任ですから、当然部下の不注意で初歩的なミスが起きた場合、怒りたくなるでしょう。

けれど、頭ごなしに怒鳴る人には人はついていきません。

「何故」ミスが起きたかを分析し、自分の為ではなく、部下の為に注意できる人にこそ、人は信頼を抱きます。

まれに見せしめとしてチーム全体の前で一人を怒鳴る人がいますが、それは賢明とは言えません。

ただ、部下のプライドを著しく傷つけるだけです。

「お前の為を思って怒っているんだ」と言う人がいますが、真にその部下の事を想っている人ならば、

今後どうしたら同じミスを防げるかを考え、道を示してくれます。

3.周囲への感謝を常に忘れない

「このプロジェクトは自分一人でやっている」そんな態度をとられたら、部下はどう感じるでしょう。

夜中まで残業して作った資料も、全て上司の手柄になってしまっては、何ともやるせないでしょう。

リーダーシップをとる事ができる人は、常に周囲から支えてもらっている事を理解し感謝しています。

どんな仕事も、自分一人ではできません。

遂行してもらった業務に関して常にお礼を言う、チームの輪を大切にする人にこそ、人はついていきます。

また、「自分が頼られている」と感じると、人はやる気がでてきます。

なので、自ら進んで頼まれた以上の仕事をしたり、能力以上のパフォーマンスを見せたりしてくれる事もあります。

そういった部下のやる気を出させる人こそ、人を引っ張っていく素質のある人です。

いかがでしたでしょうか。

一般的に、リーダーシップをとる事ができる人は、自分だけの殻に閉じこもらず、周囲を見渡せる目をもっています。

また、固定観念にとらわれない、柔軟な思考の持ち主です。

ただ、人間誰しも浮き沈みはありますから、常に最高のコンディションを保つ事は難しいです。

そして、リーダーシップをとれる人とそうでない人の最大の違いは、そういったコンディションが最悪の時にどう振る舞うかで決まるのです。

自身の負の感情で周囲を傷つけないように気を遣い、心を広く持とうと常に心がける事ができる人が、人を惹きつけ、人を動かしていくのです。

もし、自分の周りに尊敬できる上司やリーダーが現れたら、その裏に努力の積み重ねがある事を念頭に置いて接してみてください。

お互いに尊敬しあえる関係は、仕事以上の成果をきっと生み出すでしょう。