無言の圧力をかけてくる人がその場に1人でもいると、周囲の人たちは途端に緊張感に襲われてしまいます。
このようなタイプの人は、ただそこにいるだけで、他の人たちの心に、必要以上の負担をかけてしまいます。
では、無言の圧力をかける人とはどのような人なのでしょうか。
その具体的な特徴についてご紹介します。
1.極端な完璧主義者
無言の圧力をかける人は、完璧主義であるということが大きな特徴です。
それも、人並み外れた、極端な完璧主義者です。
彼らは、その性格ゆえに、些細な物事のズレや小さなミスであっても、見逃すことができません。
常に完璧であろうと自分自身に言い聞かせ続けているため、
心のどこかで「改善すべき間違いはないだろうか」とついつい探し続けてしまいます。
その結果、常に粗探しをしている状態となり、自分の気に入らないことばかり目に入るようになり、
物事の良い所が全く見えなくなってしまいます。
更に、何か間違いを見つけたら、それをすぐに直さなければ気が済まないということも彼らの特徴です。
そのため、常に粗探しをしては、それに対する早急な改善ばかりを他人に要求し続け、相手を気疲れさせてしまいます。
物事を完璧にこなそうとする姿勢は素晴らしいものですが、それを他人にまで要求すると、無言の圧力になってしまいます。
2.気が短く、いつもイライラしている
気が短く、常に何かに対してイライラしている人は、周囲の人に無言の圧力をかけるタイプの人です。
周囲に遠慮することなく不機嫌をまき散らしている人がいれば、誰でも気分が悪くなります。
そして皆、「この人を怒らせないようにしなければならない」と思ってしまうようになり、
多くの人にとってストレスになるという結果になります。
不機嫌をまき散らしている本人には、全くその自覚がないのでしょう。
しかし、周囲の人にとっては、無言の圧力以外の何ものでもありません。
「イライラしているのに、周りのことなど気遣っている余裕などない」というのが、彼らの言い分でもあるのでしょう。
しかし、そこまで心の余裕をなくすほどイライラするということは、感情のコントロールができていないということです。
そのため、無言の圧力をかける人は、「精神的に大人になり切れていない人」であるとも言えます。
3.常に無表情で、口数も少ない
愛想がなく、常に無表情で、普段から口数も少ないという人は、周囲の人に無言の圧力をかけてしまうことが多くなります。
人は誰でも、「いつも笑顔でいる人」「話しやすそうな人」に対して心を開きます。
しかし、表情が乏しく、あまり言葉を発しないような人に対しては、どうしても警戒心を抱いてしまい、多くの人が気疲れしてしまいます。
このようなタイプの人は周囲の人から見ると、何を考えているかわからないからです。
そのため、周囲の人たちはどうしても、いちいち彼らの反応を探りながらコミュニケーションしなくてはならなくなります。
この緊張感こそが、無言の圧力です。
しかし、このタイプの人たちは、「ただ恥ずかしがり屋であるだけ」という場合もあります。
そのため、1度打ち解ければ、徐々に緊張感もゆるみ、良い関係を築くことができる可能性もあります。
4.普段から言葉がきつく、歯に衣を着せない物言いをしがち
普段から言葉がきつい傾向があり、誰に対しても歯に衣を着せない物言いをしてしまう人は、
周囲の人たちに無言の圧力をかけてしまうことがよくあります。
ある程度の精神的な打たれ強さがあれば、彼らのようなタイプがその場にいても、無言の圧力にはなりません。
しかし、彼らの周囲に「気の弱い人」「おとなしい人」ばかり集まっている場合は、
彼らの存在が周囲の人たちにとって、無言の圧力になってしまうでしょう。
もちろん、彼ら自身は、全く悪気なくきつい言い方をしてしまっているだけです。
しかし、精神的に打たれ弱い人たちにとっては、彼らの言葉一言一言が常に心に突き刺さるため、
それが大きなストレスになってしまいます。
ハッキリとものを言うことは、社会人として大切なことです。
しかし、傷つきやすい人に対して同じことをしてしまうと、それが無言の圧力になってしまいます。
いかがでしたか。
無言の圧力をかける人には、大きく分けて2つのタイプが存在します。
1つ目は「悪気なく強い態度を取ってしまうタイプ」、2つ目は「自分の感情をコントロールできないことが原因で、
周囲にネガティブな感情をまき散らしてしまうタイプ」です。
この2つのタイプは、全く性質が違いますが、どちらのタイプにも言えることは、
「目の前の相手に対して、少し配慮が欠けている」ということです。
同じ態度を取っても、全く気にしない人もいれば、傷つくという人もいます。
そのため、目の前にいる相手の反応を見ながら、行動や言動を変えていくという気遣いが必要です。
これをせずに、自分だけのペースでコミュニケーションをしてしまうと、相手にとっては大きなストレスになってしまいます。