あなたの身の回りに「協力的だ」という印象を受ける人はいますか。
社会の中で人と人が助け合うことはコミュニケーションの一環です。
それを体現しているような、協力的な人は周りから受ける印象も良いでしょう。
今回は、そんな「協力的な人」の特徴に迫ってみましょう。
1.周りを見て行動している
誰かの力になろう、協力しよう、と思ったとき、困っている人はいないかどうか周りをよく見なければ始まりませんよね。
協力的な人はこのように、いつも周りの人のことをよく見ながら行動していることが多いです。
社会という大きな共同体の中で、自分が役に立てるポジションをいつも探しながら行動しています。
これをいわゆる「気遣いができる」などと言うことありますね。
いつも周りを見て行動しているからこそ、ちょっとした周りの「困ったこと」に気づき、協力することができます。
そんな行動が、この人は協力的だという印象に繋がっていきます。
2.人が喜ぶことが自分の喜びと感じている
正直、上のように周りを見て行動するなんて面倒臭いという人も少なからずいるかもしれません。
頼まれればもちろん助けるが、わざわざ自分から助けに行こうとは思わないという人もいるのではないでしょうか。
しかしこういうところを、協力的な人は自ら人を助けに行こうとします。
それを面倒と感じず、むしろそれが喜ばしいと感じているからです。
人に助けてもらうこと、協力してもらうことは人にとって基本的にうれしいことです。
ありがとうと感謝をされることが多いでしょう。
そのように、人が喜んでくれることこそが協力的な人にとっては喜ばしいのです。
それをモチベーションにしています。
3.人と一緒にいることが好き
人と協力するということは、多くの人と接するということです。
協力的な人は、常にそういった場にいることが多いため、人と一緒にいるということがそもそも好きであることが多いです。
誰かと一緒に喜びや楽しみ、時には悲しみやつらさを共有し合い、
協力することで一緒に達成感を得る…そんな生き方を楽しんでいる場合がほとんどですね。
上で人が喜ぶことこそが自分の喜びとしていると同じですが、
人とこのように何かを共有し合うことが楽しくて、それを味わいたいがゆえに協力的です。
だからこそ、周囲から協力的だという印象を持ってもらえるのは自然なことですね。
4.頼りにされ、モテる
上で述べたように、周りの行動をよく見て人の助けになり、
人と時間を共有することを楽しみとしているわけですから、協力的な人は自然と人から頼られたり、
その人の周りには人が集まりやすくなります。
好印象を持たれ、「この人のようになりたい」と憧れられることもあれば、
「この人はなんて理想的な人なんだろう」と周囲からモテモテになることもしばしばです。
やはり皆に対してプラスな印象を与える人は、皆を自分のファンにしてしまう魅力を持っているものです。
その「協力的である」という魅力に惹かれて、人から頼りにされ、異性からもモテることが多いですね。
結果として、仕事では出世しやすいでしょうし、恋人に困ることもないのではないでしょうか。
いかがでしたか。
このように、協力的な人は周囲に対して非常に気を配っている人がほとんどです。
そしてそれを何かしらも見返りを期待してやっているのではなく、
自分自身が人と時間を共有することを楽しみに行動していることが多いです。
協力的な人だという印象を持ってもらい、周囲から頼られたい、異性にモテたい、と思う人は、
人と助け合ってコミュニケーションを取っていくことに楽しみを見出しながら、
周りの困っている人を進んで助け協力していくように心がけていく良いでしょう。